G-HJS8SY220J

僕の人生に深く影響を与えた本を紹介します。

その他(仕事術etc)

こんにちは、Toshiです。

私の人生は、たくさんの本との出会いで変わってきました。

過去の偉人たちの知恵を借りて、あらゆる人生の決断をしてきました。

苦しいとき、迷ったときにヒントになります。

今回は、そんな私の人生を変えてくれた本を紹介していきます!

★合わせて読みたい★

監査法人入社前~1年目の自分に教えたいこと5選!【若いは力】

スポンサーリンク

空想教室/植松努

人生で初めて、ビジネス書籍で泣いた本。

僕が一番尊敬している、北海道で町工場を営みながらロケット開発をしている植松努さんの著書。

この本は何度読み返したか分かりません・・いつ読んでもほんとにエネルギーが湧いてきます。

「なくなるお金をためるよりも、なくならない知恵と経験をためろ」

という言葉は、すべての10・20代の人に伝えたい。

実現したい夢がある人、自分がやりたいことが分からず葛藤している人

絶対にこの本を読んでほしい!

↓植松さんのTED talksも本当にお勧めなのでぜひ!!

嫌われる勇気 / 岸見一郎・古賀史健

自分の人生観が変わった、飛び切りおすすめの一冊。

人生におけるバイブルです。現在ニューヨークで暮らしていますが、アメリカにも持ってきています。笑

「すべての悩みは人間関係から始まる」

「あなたがあなたのために人生を生きなければ、誰があなたのために生きるのか。」

本当に心が震える言葉が詰まっています。

他人を気にせず仕事にまい進し、結果を残せるようになったきっかけとなった本でもあります!

人間関係で悩んでいる人にもおすすめです。

苦しかった時の話をしようか/森岡毅

キャリアを築くうえで必要なことを、

話下手の父が社会で学んだことを娘に書いたもの。

一度しかない人生を、

【自分らしく強く生きる】

そのためのノウハウを超・親バカ目線で記載されている。

この世界は残酷だが、それでも自分の人生は自分で選べる

愛情に溢れた一冊となっています。

金持ち父さん貧乏父さん/ロバートキヨサキ

金銭に苦労することなく生きていきたいのなら、絶対に読んでほしい。

ただ働いて、欲しいものを買って、、

みたいな人生から脱却して、

自由な人生を手に入れましょう。

多くは語りません。

すべてのサラリーマンに読んでほしい一冊です。

たった一人の熱狂/見城徹

熱い。読んでるだけで心が燃える。

幻冬舎社長・見城徹氏の51の熱いメッセージがこもった一冊。

それまでのキャリアを捨てて、イチから幻冬舎を築き上げた彼の言葉は響く。

ニューヨークに出向するかどうか悩んでいた時期に、

背中を押してくれた一冊です。

何をやっていても無駄な時間などない。過ごした時間は必ず先に活きて来る。当面、無駄な時間に思えても、自堕落な時間を貪っても、必ず意味を持って来る。起こっていることは常に正しいのだ。

たった一人の熱狂 より

挫けそうな人、夢に向かっている人、

ぜひ読んでみてください!!

ゼロ/堀江貴文

皆さんご存知、ホリエモンの名著。

どん底を知った人って本当に強いんだな、って感じます。

突き抜けられる人と、そうでない人の違いは、物事を「できない理由」から考えるのか、「できる理由」から考えるのかの違いだ

ゼロ より

メシを食うために働くな。働くことは生を充実させることである。

仕事に対する価値観を変えたい人におすすめです。

起業家のように企業で働く/小杉俊哉

サラリーマンなら読んでほしい一冊。

企業において、どんどん出世して行く人、あるいは、やらされ感なく楽しそうに仕事をしている人は、例外なく「起業家」マインドを持って自律的に働いている。

あらすじ より

「会社から言われたとおりにただ働き続ける」

というメッセージが目立つこの書籍は、

会社員だろうが経営者だろうが関係なく、

「起業家マインドを持つことの重要性」

を強調しています。

ニューヨークで働いて痛感しますが、

ただ受け身で言われたことをこなすことがいかに危険か、

ということが分かります。

自分で考えて、自分で仕事を作っていける人はどんな環境でも働けるし、

なにより目の前の仕事が楽しくなるんです!

まとめ

本は人生を変えます。

偉大なる先人たちの失敗談や人生の集大成が記載されている。

忙しい社会人でも、youtubeを見る時間を少し減らして、

ぜひ読んでほしいなと思います!!

★合わせて読みたい★

【NY赴任者が語る】公認会計士の海外赴任は狭き門なのか?【エリートだけ?】

公認会計士も副業するべき理由と、おすすめの副業!

コメント